<iframe width="473" height="841" src="https://www.youtube.com/embed/nRoU9ZAlMzI" title="IMG 0097" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; en
本文へスキップ

空知農連の中央行動行動を実施


 農水省との意見交換
 
 空知農民連合では、6月17.18日に管内各市町組織からそれぞれ57名が参加し、独自の中央対策行動を実施した。
 17日には、神谷裕衆議、渡辺孝一衆議、山田としお参議、徳永エリ参議、勝部けんじ参議、藤木しんや参議と意見交換を行い、その後農水省大臣官房政策課と「今後の農政について」、「食料・農業・農村基本法の見直しについて」意見交換を行った。
 18日には、農水省農産局企画課と「水田活用の直接支払交付金の見直し対策について」、農産局総務課、大臣官房政策課と「スマート農業技術活用促進法について」「強い農業づくり支援交付金について、農産局技術普及課・園芸作物課、畜産局飼料課と「燃料・肥料・資材高騰対策について」それぞれ意見交換を行った。

 本連合では今後も、道農連・全道組織とともに7月と8月に、中央行動を実施し、現場の意見を訴えてくる。

 
各組織から57名に参加いただきました